AGMセミナー 集中作業日中継:AGMセミナー(1/25) 来たる2025年1月25日、以下の要領でAGMセミナー「集中作業日中継」を実施します。アナログゲームミュージアムで定期的に実施している集中作業日の作業や雑談の模様の一部をYoutube Liveで中継します。集中作業日は、メンバーらがボラン... 2025.01.16 AGMセミナー資料整理
AGMセミナー AGM収集・保存ポリシー検討会開催のお知らせ(6/30) 日時2024年6月30日 20:00~方式Zoom によるWeb会議収集・保存ポリシーの検討について現在、 アナログゲームミュージアム(Analog Game Museum: AGM)では、将来に渡ってどのような資料を重点的に収集し保存を行... 2024.06.26 AGMセミナーイベント
イベント 図書館総合展フォーラム「図書館にゲームを普及する作戦会議 #1」を開催【10/24】 来たる2023年10月24日、図書館総合展の図書館とゲーム部が主催するフォーラム「図書館にゲームを普及する作戦会議 #1」が下記要領で開催されます。アナログゲームミュージアムは本フォーラム共催で参画しています。参加費は無料です。奮ってご参加... 2023.10.13 イベント情報発信
イベント 設立記念トークイベントの動画が公開されました さる5月14日にゲームマーケット2023春に行われたアナログゲームミュージアムの設立記念トークイベントの映像が公開されました(下記, YouTube)。すでに以下で紹介しております通り、レポートもメディア掲載されておりますが、合わせて映像記... 2023.05.29 イベント映像
情報発信 会員募集を開始しました アナログゲームミュージアムでは、2023年5月14日のゲームマーケット2023春(二日目)での設立記念トークイベントの開催にあわせて、会員募集を開始いたしました。pixivFANBOXのサービスで支援者になることで、会員(正会員)になること... 2023.05.14 情報発信
イベント ゲームアーカイブ推進連絡協議会2022年度セミナーで草場純が講演 2023年1月15日に行われたゲームアーカイブ推進連絡協議会2022年度セミナーにおいて、アナログゲームミュージアム代表の草場純が講演を行いました。ゲームアーカイブ推進連絡協議会は、「ゲームアーカイブ推進連絡協議会では、ゲーム所蔵館の連携の... 2023.01.15 イベント情報発信
受賞 AGMサーチがLODチャレンジ2022で「カルチャーLOD賞」を受賞 LODチャレンジ2022(主催:Linked Open Data チャレンジ 2022 実行委員会)で、アナログゲームミュージアムのオンライン目録サービス AGMサーチ が「カルチャーLOD賞」を受賞しました。それに伴い、2022年12月1... 2022.12.17 受賞情報発信
資料整理 資料受け入れ作業報告 アナログゲームミュージアムでは、2022年9月24~26日にかけて、大磯の本館でアナログゲーム資料の受け入れ作業を実施しました。本作業では、受領した資料を下記のフローで整理・ID付与・簡易データ化・配架しました。これらについてより詳しくは会... 2022.09.30 資料整理
情報発信 ウェブページ開設 アナログゲームミュージアムのウェブページを開設しました。今後、ますます情報発信を進めてまいります。ウェブページの改修も平行して行う予定です。引き続きよろしくお願いいたします。 2022.09.22 情報発信
イベント ボードゲーム目録の書き手(カタロガー)がいない件について ボードゲーム目録作成ワークショップ報告イベント概要図書館総合展オンライン+ フォーラム図書館総合展オンライン+ イベント詳細ページ資料日時: 2021/11/26 19時30分~21時形式: オンライン(Zoom)参加者数: 34名(スタッ... 2021.12.11 イベント情報発信映像