イベント

AGMセミナー

(8/29)「みんなでダンジョンRPG」を遊ぼう

大学などの教育現場でも使われている大人数向けTRPG「みんなでダンジョンRPG」を遊んでみよう。みんなでダンジョンRPG【開催概要】日時: 2025年8月29日夜場所:高田馬場ブリッジセンター参加費用: AGM会員・無料 非会員・1000円...
AGMセミナー

【満員御礼】(7/6)私流ゲームブックの書きかた

作家/翻訳家/編集者の健部伸明様をお招きし、ゲームブックの書き方についてご教示いただきます。・イベント開催日時 2025年7月6日日曜 15時半~17時半・場所 東京都杉並区高井戸区民センター創作室(変更となりました)※高井戸区民センター入...
AGMセミナー

(6/11)分類セミナー -アナログゲームに向いた分類を考えよう-

直前の告知となり申し訳ございません。今回のAGMセミナーでは、アナログゲームの分類について考えていきます。講師として、アナログゲームミュージアム所属の藤倉恵一さんに担当していただきます。【セミナーの内容】アナログゲームミュージアム(AGM)...
AGMセミナー

(5/19)アナログゲーム修復セミナー

アナログゲームの修復についてのセミナーを開催します。講師として日本図書館協会資料保存委員会委員の佐々木紫乃先生をお招きします。アナログゲームミュージアムでは、アナログゲームの現物を百年後まで残すために保存環境の整備、ならびに破損資料の修復を...
AGMセミナー

(4/23)AGMセミナー「アナログゲームと賭博罪」

アナログゲームと賭博罪についてのセミナーを開催します。講師として龍谷大学矯正・保護総合センターの西本成文先生をお招きします。アナログゲームミュージアムは、アナログゲームの収集・保存等を目的とする団体で、ギャンブルそのものは対象ではありません...
AGMセミナー

(3/12)AGMセミナー「海外からのゲームの引き合いにどう応えるか」

アナログゲームの海外版権についてのセミナーを開催いたします。講師としてヤポンブランドDirectorのDenton Clark(クラーク デントン)様をお招きいたします。自分の作品に関して海外出版社に声掛けられたらどうしたら良いのか?海外版...
AGMセミナー

集中作業日中継:AGMセミナー(1/25)

来たる2025年1月25日、以下の要領でAGMセミナー「集中作業日中継」を実施します。アナログゲームミュージアムで定期的に実施している集中作業日の作業や雑談の模様の一部をYoutube Liveで中継します。集中作業日は、メンバーらがボラン...
AGMセミナー

(2/12)AGMセミナー「アナログゲームのアートワーク」

アナログゲームのアートワークについてのセミナーを開催いたします。講師としてアートワークデザイナーの長谷川登鯉様をお招きいたします。ぜひ奮ってご参加ください。日時: 2月12日水曜 19時~21時場所: 高田馬場ブリッジセンター参加費用: A...
AGMセミナー

(12/11)AGMセミナー「ゲームにかかわる制度 法律勉強会」第4回 インボイス

ボードゲームカフェやゲームスペースと法律の関係を学ぶためにインボイス制度勉強会を開催いたします。講師として天岩庵の天野氷鏡様をお招きいたします。ぜひ奮ってご参加ください。日時: 12月11日水曜 19時~21時場所: 高田馬場ブリッジセンタ...
AGMセミナー

(11/29)AGMセミナー「ゲームにかかわる制度 法律勉強会」第3回 商標法

ボードゲームカフェやゲームスペースと法律の関係を学ぶために「ゲームにかかわる制度 法律勉強会」を開催いたします。第3回は商標法です。講師として弁理士の松田真様をお招きいたします。ぜひ奮ってご参加ください。日時: 11月29日金曜 19時~2...