AGMセミナー 集中作業日中継:AGMセミナー(1/25) 来たる2025年1月25日、以下の要領でAGMセミナー「集中作業日中継」を実施します。アナログゲームミュージアムで定期的に実施している集中作業日の作業や雑談の模様の一部をYoutube Liveで中継します。集中作業日は、メンバーらがボラン... 2025.01.16 AGMセミナー資料整理
AGMセミナー (2/12)AGMセミナー「アナログゲームのアートワーク」 アナログゲームのアートワークについてのセミナーを開催いたします。講師としてアートワークデザイナーの長谷川登鯉様をお招きいたします。ぜひ奮ってご参加ください。日時: 2月12日水曜 19時~21時場所: 高田馬場ブリッジセンター参加費用: A... 2024.12.25 AGMセミナー
AGMセミナー (12/11)AGMセミナー「ゲームにかかわる制度 法律勉強会」第4回 インボイス ボードゲームカフェやゲームスペースと法律の関係を学ぶためにインボイス制度勉強会を開催いたします。講師として天岩庵の天野氷鏡様をお招きいたします。ぜひ奮ってご参加ください。日時: 12月11日水曜 19時~21時場所: 高田馬場ブリッジセンタ... 2024.12.01 AGMセミナーイベント
AGMセミナー (11/29)AGMセミナー「ゲームにかかわる制度 法律勉強会」第3回 商標法 ボードゲームカフェやゲームスペースと法律の関係を学ぶために「ゲームにかかわる制度 法律勉強会」を開催いたします。第3回は商標法です。講師として弁理士の松田真様をお招きいたします。ぜひ奮ってご参加ください。日時: 11月29日金曜 19時~2... 2024.11.08 AGMセミナーイベント
AGMセミナー (10/19)アナログゲーム分類セミナー アナログゲームミュージアム(AGM)では、受入した資料を棚に収蔵し、保管と将来の様々な利用に備えています。しかしこれらを検索して取り出すためには、ただ管理番号や収蔵位置だけではなく、なにがしかの「分類」が必要になります。また利用者側にとって... 2024.09.19 AGMセミナーイベント
AGMセミナー (10/9)ゲームに関する法律・制度勉強会第2回 テーマ: 景品表示法 ボードゲームカフェやゲームスペースと法律の関係を学ぶために景品表示法勉強会を開催いたします。講師として天岩庵の天野氷鏡様をお招きいたします。ぜひ奮ってご参加ください。日時: 10月9日水曜 19時~21時場所: 高田馬場ブリッジセンター参加... 2024.09.19 AGMセミナーイベント
AGMセミナー (8/21)ゲームに関する法律・制度勉強会第1回 テーマ: 風営法 ボードゲームカフェやゲームスペースと法律の関係を学ぶために風営法勉強会を開催いたします。講師として天岩庵の天野氷鏡様をお招きいたします。ぜひ奮ってご参加ください。日時: 8月21日水曜 19時~22時場所: 高田馬場ブリッジセンター参加費用... 2024.08.06 AGMセミナーイベント
AGMセミナー AGM会員向け資料館見学会を開催します アナログゲームミュージアムの会員向けに資料館の内部をご案内する見学会を開催します。アナログゲームミュージアムの資料館は神奈川県大磯町にあり、現在約2500点の資料を収蔵しています。今回の見学会では資料保管棚やカタロギングに使用している設備、... 2024.07.27 AGMセミナーイベント
AGMセミナー AGM収集・保存ポリシー検討会開催のお知らせ(6/30) 日時2024年6月30日 20:00~方式Zoom によるWeb会議収集・保存ポリシーの検討について現在、 アナログゲームミュージアム(Analog Game Museum: AGM)では、将来に渡ってどのような資料を重点的に収集し保存を行... 2024.06.26 AGMセミナーイベント
イベント 【活動報告】図書館総合展2023にてボードゲーム目録作成ワークショップを実施しました ワークショップ実施についてのご報告さる2023年10月24日(火)図書館総合展2023(於:パシフィコ横浜アネックスホール)において、図書館とゲーム部が主催するワークショップ『ボードゲームの目録の書き手<カタロガー>がまだまだ足りないので図... 2023.10.26 イベント情報発信